【転職体験記7】部署異動しても…

みなさん、こんにちは!

転職体験記その7です。前回はついに辞めると決心し、とりあえず逃げる事を選択しました。

今回も気づきとして皆さんの背中を押す情報をまとめます。

今回は「辞めたい原因によって対応が変わる」です。

自己紹介

  • 2020年現在27歳男性 公立大学卒業
  • 当時は実家暮らし
  • 新卒で専門商社に入社し、1年と少しで退職
  • 真面目で自分が受けた仕事は完璧にやらなければ!というタイプでした。
  • その結果、潰れました。

年度末を終えて

かなりの業務量となった年度末を何とか乗り越えました。

そして部署異動の内示が出ました。僕がいた会社では新入社員は2年目に入る時にほぼ確実に部署異動するという慣習があり、その異動が僕にも言い渡されました。

異動先は扱う仕事のジャンルが変わるものの、自分がやる作業はほぼ変わらない部署でした。

ここで完全に辞める決心がつきました。

業務内容が全く違う部署に異動できればそこでも新しい経験ができるからもう少し続けようと思っていたからです。ちなみにこの時の部署異動で次の異動まで2~3年はあるのが、普通でした。そんなの絶対耐えきれないと思いました。

辞めたい原因

よく部署異動すれば解決できると書かれている事が多いですが、原因によると僕は思います。

異動して改善されるのは➀人間関係が変わる場合、②勤務地が変わる場合、③業務内容が変わる場合の3つくらいだと思っています。

僕の場合、➀②は特に問題視しておらず、異動先でも業務内容はほぼ一緒という状態で、部署を異動しても僕の心境は変わりませんでした。

僕が辞めたいと思う原因は業務内容とそれに伴う長時間労働でした。そして、定時で上がる先輩や上司がいないのは異動先でも同様でした。

部署が変わって辞めたいと思う原因がよりはっきりわかるようになりました。

決心したものの…

異動先は仕事の性質上、夜に問題が起きてどうにかしなければいけないという事はほとんどありませんでした。ですので事実として残業は減っていました。定時とまではいきませんが、定時から1~2時間ほどで帰る日もありました。

しかし、一度病んでしまった心はそう簡単には元には戻りません。ここでまた辞めたらどうしていけばいいんだ、一寸先は闇だ、どうしよう。と数週間前も考えた事を考えだします。

堂々巡りじゃんと感じる方も多いと思います。ですが、実際そうだったんです。何度考えても結論は同じなのにぐるぐる考えてしまうんです。それだけ最初に会社を辞めるのが不安だったんです。その不安は辞めないと消えないとわかっていても考えてしまいます。

気づき

今回の気づきは「辞めたい原因で対応が変わる」です。

皆さんも辞めたいと思う原因は様々あると思います。ただ一言で辞めたいと言ってもシンプルに異動すれば解決する問題や退職した方がいい場合と様々です。

僕が考える異動で解決するポイントは

①人間関係での問題

②勤務地の問題(通勤スタイルや住宅も含みます)

③業務内容の問題

の3つだと思います。

取り巻く環境が変われば考え方が変わるのは事実です。もしかしたらオフィスの席替えをするだけで改善するような小さい事が原因だったりするかもしれません。

環境が変わる事で僕のように根本的な問題が見えてくる事もあります。

上記の➀~③の中で自分の根本の悩みは何なのかを考えてみましょう。そして根本が分かったらそれは異動で解決するのか、休職するのか、退職するしかないのか考えましょう。

 

環境を変えるのはとても効果がある事です。接する人を変える、住む場所を変える、通勤経路を変えるなど様々な手段があります。この環境の変化が自分の考えにも変化をもたらします。その様々な手段の一つとして会社を変えるという選択肢があるだけです。

 

深く深く悩んでぐるぐるしている人は視野が狭くなって選択肢がコレとコレしかないと思いがちです。実際、僕もそうでした。

人生の選択肢なんてたっくさんあるので選択肢がたくさんあると知るだけでも心は軽くなったりします。そしてどの選択肢を取るかで悩みましょう。一つの選択肢を取るかどうかで悩むのではなく。

ですので皆さんもまずは選択肢がたくさんある事を知り、根本の原因を突き止め、最適な行動をとっていきましょう。

ではまた。

コメント

  1. […] 【転職体験記7】部署異動しても…みなさん、こんにちは!転職体験記その7です。前回はついに辞めると決心し、とりあえず逃げる事を選択しました。今回も気づきとして皆さんの背中 […]

タイトルとURLをコピーしました