【回収機改造】ルアーキャッチャー×レスキューテポドンをアレンジ

アウトドア

どうも!

Fumiya(@fumiya_8969)です。  

皆さんはルアー回収機を持ってますか?

今回はルアー回収機のアレンジ方法を解説します!

「回収機を自作したい!」

「回収率の高いルアー回収機が欲しい!」

「回収機が壊れたけど丸ごと買い替えるのもちょっと…」

と考えている方は参考にしてください!

 

根掛かりって怖いですよね。

どれだけ釣りがうまくなってもルアーをロストする悲しみには慣れません。

クランクを巻いている時にゴッ。

Fumiya
Fumiya

あっ!やらかしたぁ…

回収機を持ってる人ならわかると思いますが、ルアーを回収できるとメチャクチャうれしいんですよね。

魚1匹釣るのと同じくらいうれしいです。

 

感覚的には貸していたお金が返ってきたときのような感じです。

貸したお金を返してもらえるように回収機、準備しましょう。笑

 

更なる改良を加えたものを解説してますので、こちらも参考にしてください!

ルアーキャッチャー×レスキューテポドンをアレンジ

早速ですが、僕が使っている回収機はダイワのルアーキャッチャーとタカ産業のレスキューテポドンのハイブリッドです!

ルアーキャッチャーの引っ掛ける部分だけレスキューテポドンに変えて組み合わせて使っています。

created by Rinker
タカ産業
¥2,410 (2024/11/21 05:52:55時点 Amazon調べ-詳細)

テポドンのフック部分が2ヶ所折れて、ロープもだいぶ劣化していたのでリフレッシュしました!

なぜハイブリッドにしているのか

ダイワのルアーキャッチャーはヘッド部分は回収率がイマイチです。

チェーンをフックに絡めて回収するタイプなので、トレブルフックのプラグ専用です。プラグが岩に挟まってフックに到達できない場合やスピナベ・ワームでは使用できません。

しかし、ロープ強度とリール部分は優秀です。

 

イマイチなヘッド部分をテポドンに変えることで回収率を上げています。

テポドンはルアーのアイやスプリットリング・スナップに引っ掛けて外すので岩に挟まっていてもスナップさえ出ていれば回収できます。

スピナベはもちろん、チャターベイトもこれで回収した経験があります。

 

スナップのみ使用可能と書かれていることがありますが、経験上スプリットリングに直結でも問題なく回収できます。

 

ハイブリッドをさらに改善

リフレッシュのタイミングで更なる改善点に気付きました。

 
Fumiya
Fumiya

もっとロープが長ければ回収率上がるんじゃね?

ルアーキャッチャーのロープは強度がありますが、15mしかない。

15mはおかっぱりでは少し不安な長さです。

バイブレーションなら余裕で15m以上飛びますからね。

届かなければどれだけ強くても意味がありません。

   

ただ、テポドンのロープは20mありますが、強度に不安があります。

テポドンのロープはかなり細いんですよね。

 

いいロープ発見!!!

僕は探しました。

もっといいロープはないか。

もっといいアイデアはないか。

長くて強いロープ…長くて強いロープ

   

長年(2日間)の思考の末、思いつきました。

 

キャンプやアウトドア用のロープを使えば強度は安心なのでは?!

 

調べて速攻買いました。

アトウッドロープのマイクロコード。

アウトドアショップで¥715でした。安い。

引張強度は46kgでテポドンの倍以上あります。

 

たくさん色があり、迷ってしまいます。

アマゾンでは色によって価格が違いますが、好きな色を選びましょう!

今回は謎に視認性の高さを意識してネオンオレンジにしました。

本当はチャートカラーのネオングリーンが良かったのですが、僕が行ったアウトドアショップにはありませんでした。

まあ、ダイワオレンジってことで良しとします。笑

 

カモ柄やカラフルなものもあるのでここは好みで選んでオリジナリティを出していきましょう!!

 

ダイワのルアーキャッチャーのロープが何kgまで耐えられるか分からないので比較はできませんが、テポドンの倍以上あるなら大丈夫かなと思います。

強いとか硬い、丈夫さが重要視されるもののMade in USAは謎安心感ありますよね。笑

長さは125ft(約38m)でルアーキャッチャーの倍以上。

最強だ…

ルアーキャッチャーのロープよりも少し細いので38mしっかり巻ききることができました。

巻くときはこんな感じでスプールの向きを揃えて巻き取るとクセが付きにくく、スムーズにできますよ!

回収機部分との結束はパロマーノットで結んでいます。

これによりルアーキャッチャーより回収率の高いヘッドで、テポドンより強度のあるロープを長く巻くことが出来ました。

より遠くの根掛かりにアプローチできるようになりました。

つまり最強である!

まとめ

今回、アトウッドロープを使って回収機のアレンジをしました。

皆さんも回収機の自作やアレンジをして根掛かりに強気な釣りをしていきましょう。

根掛かりを恐れずに攻めれば確実に取れる魚が増えるはずです!

 

ではまた!

ブログランキング・にほんブログ村へ

追記

38m全部はちょっと巻きすぎなので注意してください!

巻き取る時にスプールの横の溝に食い込むと全然取れません。

気を付けないとバックラッシュもします。笑

30m前後に調整して巻いた方が使いやすくなると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました