Fumiya

転職体験記

【転職体験記9】会社はドライである。

皆さん、こんにちは!今回はついに上司に退職の旨を伝える事が出来ました。その続きです。会社はめっちゃドライでした。ですよね~とは思いましたが。今回の気づきは「会社はドライだと知っておく」です。自己紹介2020年現在27歳男性 公立大学卒業当時...
釣り(バス、海)

【バス釣り小物】ランディングネットのススメ

皆さん、こんにちは!突然ですが、皆さんはランディングネットはお持ちでしょうか?ネットがあると確実に魚を取れる上、魚へのダメージも少なくて済みます。自分の体験談とともにネットの必要性や何を買えばいいのかというところを紹介いたします。ではいきま...
転職体験記

【転職体験記8】言い出す勇気が出ない

皆さん、こんにちは!転職体験記その8です。前回は部署異動しても業務内容が変わらず、完全に辞める決意をしました。皆さんの背中を押せるような気づきをまとめます。今回は「面談の機会を逃さない」です。ある日の残業中異動した部署で残業していました。確...
スポンサーリンク
転職体験記

【転職体験記7】部署異動しても…

みなさん、こんにちは!転職体験記その7です。前回はついに辞めると決心し、とりあえず逃げる事を選択しました。今回も気づきとして皆さんの背中を押す情報をまとめます。今回は「辞めたい原因によって対応が変わる」です。自己紹介2020年現在27歳男性...
釣り(バス、海)

【バス釣り初心者向け】クランクベイトを使ってみよう!

皆さん、こんにちは!今回はクランクベイトについて書きます。バス釣りといえば的なルアーの一つですね。自分自身最初はクランクベイトに苦手意識を持っていました。しかし、五三川で自分の最高記録のバスを釣り上げてからはクランクが大好きになり、投げまく...
転職体験記

【転職体験記6】辞めたいから辞めるへ

皆さん、こんにちは!自分自身を大切にしようと決めていよいよ仕事を辞める為に情報を集めようとします。皆さんの背中を押せるような気づきをまとめます。今回は「とりあえず逃げて回復するまで待てばいい」です。自己紹介2020年現在27歳男性 公立大学...
釣り(バス、海)

【初心者必見】バス釣りストレートワームオススメ

皆さん、こんにちは!今回はストレートワームのオススメと最初に覚えるべきリグ(ネコリグ、ダウンショットリグ)について書いていきます。ストレートワームについてストレートワームとはその名の通りまっすぐな棒みたいなワームです。各メーカーから様々な種...
転職体験記

【転職体験記5】情けないと自己嫌悪になる

皆さん、こんにちは!同期が引き留める姿勢から前向きに考えてくれるようにしてくれ、背中をおしてくれました。今回も気づきとして皆さんの背中を少し押すような情報にまとめています。過去の自分に向けて。今悩んでいる皆さんに届けばと思います。自己紹介2...
転職体験記

【転職体験記4】同期の接し方が変わる

皆さん、こんにちは!同期に胸の中を打ち明けて相談し始めた続きです。今回も気づきとして皆さんの役に立つような情報として最後にまとめます。自己紹介2020年現在27歳男性 公立大学卒業当時は実家暮らし新卒で専門商社に入社し、1年と少しで退職真面...
転職体験記

【転職体験記3】初めて社内の人間に相談する

皆さん、こんにちは!転職体験記その3です。今回は辞めたいとぐるぐる考えていた日々の続きです。ある程度のところで区切って更新していきますが、それぞれに気づきとして皆さんにも役に立つような情報を書きますので今悩んでいる人の為になればと思います。...
スポンサーリンク