【ランディングネット交換】PROX 交換用ラバーネット 15型

釣り(バス、海)

皆さん、ランディングネットはどんなものを使ってますか?

ネットは釣果に大きく影響しない部分でも魚に直接触れる部分なのでなるべく魚への負担が小さいものを選びたいですよね。

なるべく魚に傷つけないものを選んだり、リリースまでの時間を最小限にするなど工夫が必要です。

PROX 交換用ラバーネット 15型

ランディングネットの網部分をPROXの交換用ラバーネットに変えました!

今までイシグロのオリジナル商品TOMASのランディングネットを使っていました。

2年弱くらい使いましたね。

一部に穴が開いたり、ラバーのコーティングが剥げている箇所もあったので買い換えました。

使用する分には問題なかったんですが、次のデメリットを感じていました。

コーティングネットのデメリット

よくあるこのラバーコーティングネット、軽くて良いんですけどね…

使ううちに次の欠点を感じました。

  • フックが絡むと外しにくい
  • コーティングがはげると大変
  • つなぎ目が普通に布と糸なのでフックが絡む

網目が細かいのでフックが絡むとなかなか外せないんですよ。

ここで引っかかるとかなり時間がとられてしまい、魚に悪影響を与えてしまいます。

引っかかったまま魚が暴れるとフックで傷つけてしまう可能性も高くなります。

繊維質のネットをコーティングしているだけなので、コーティングが取れるとかなり引っかかります。

ネットの頭の先端は常に同じ部分が地面とこすれるので破れやすいです。

それに枠に通す穴や底部分のつなぎ目が糸で縫ってあるのでココは普通に引っかかってなかなか外れません。

また、僕はネットをバッグにぶら下げて釣りをしています。

タックルをバッグにさしているとそのルアーが引っかかったりなんてことも多くありました。

これもかなりストレスになっていました。

いざ魚がかかったときに使えないなんてネットの意味ないですからね。笑

PROX 交換用ラバーネットはコスパ最強

この問題点を解決できるのがこのタイプのネットです。

PROXの交換用ラバーネット15型です。このネット、マジでオススメです!

今回このネットを選んだ理由は二つです。

  • 安い
  • ネットの材質、形状がフックに絡みにくい。

この交換用ネットは¥1,000ちょっとなので気軽に買い替えられます。

サイズがありますので自分のランディングネットの枠のサイズに合わせて買いましょう!

普通のバス用サイズのネットを使っていましたが、直径38cmの15型でピッタリでした。

created by Rinker
プロックス(Prox)
¥826 (2024/04/20 15:12:21時点 Amazon調べ-詳細)

このように穴が大きいのでルアーフックが絡んでもすぐに外せます。

軽量ネットとサイトに記載がありますが、今までのと比べるとちょっと重いです。

交換前は94g、PROX交換用ネットは171gで約80gの差ですね。

この差はまあまあ大きいです。サイレントキラー175一つ分の差です。

しかし、魚をキャッチした後に手間取るよりはマシなのでしょうがないです。

交換方法

ネットの首部分はネジ固定になっていてネジを外せば、枠が外れるのでこの切れ目からネットを外します。

そして外したのと同じ要領で新しいネットを取り付けます。かなり簡単です。

見た目もいいですね!

色も変わって気分転換出来ました!

まとめ

今回はネットの交換をしましたが、いかがでしょうか?

ネットは魚に直接触れる部分なので魚への負担を最小限にできるものを選びたいですね!

ちなみに耐久性はどうなの?ってところですが、あまり心配してません。

なぜならどこで固定しても同じ形なので定期的に少しずつ回転させればいいと思っています。

そうすれば負担がかかる箇所が1ヶ所に集中するのを防げます。

というか破れたら¥1,000前後なんでまた買いなおせばオッケーです。笑

ではまた!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました