カスタム

釣り(バス、海)

【クレトム】ロッドホルダー【レンタルボート】

みなさん、お久しぶりです。Fumiyaです。今回はレンタルボートで使うロッドホルダーを自作したので紹介します!最近マイエレキを購入してレンタルボートフィッシングを始めました。当たり前ですが、エレキ以外全く装備が整っておりません!笑シャフトカ...
釣り(バス、海)

【エレキ】電源ケーブル補修【モーターガイドX5】

みなさん、お久しぶりです。Fumiyaです!またまたエレキの記事です。笑今回は中古で買ったエレキの電源ケーブルの端子が納得いかない仕上がりだったので補修します。この記事で分かることエレキの電源ケーブル端子の取付け方電源ケーブルの防水処理ちな...
釣り(バス、海)

【エレキ】自作滑り止めゴム【X5】

皆様、お久しぶりです。Fumiyaです。今回はエレキのフットペダル下部に滑り止めゴムを装着しましたので解説します!先日、ついにマイエレキを購入しまして、ウキウキしています。Motor GuideのX5 24V80lbを中古で買いました。モー...
スポンサーリンク
釣り(バス、海)

【ロッド修理】ガイド交換に挑戦!【ロッドビルディング】

みなさん、お久しぶりです。Fumiyaです。今回はガイドリングが割れてしまったので自力で修理に挑戦しました!自分で手間をかけて道具を長く使うっていいですよね。頑張ればまだ使える道具は長く使った方が財布にも優しいですし、愛着もわきますよね。こ...
アウトドア

【特殊な道具不要】EVAグリップの補修【最短15分】

家庭にあるものでできるので新しく道具を買いにホームセンターへ行く必要もありません。「最高気温36℃か…外に出るのは危険だ…」「そうだ!ロッドをリフレッシュしよう!」といった具合で気が向いたらすぐにできます!
釣り(バス、海)

【エポキシ固定】ルアー回収器3.0

皆さん、こんにちは!皆さんは根掛かりにどう対処していますか?棒タイプの回収機ですか?引っ張ってますか?ギャング外しですか?色々方法がありますが、僕はヒモタイプの回収機に絶大な信頼を置いています。いい回収機を探している次のような方は参考にして...
釣り(バス、海)

【一番簡単】リテーナー交換【リールカスタム】

皆さん、こんにちは!今回は今まで自分がやった中で一番簡単なカスタム「リテーナー交換」を紹介します。人と違うリールにカスタムしたいけど、分解したくないカスタムの第一歩として簡単なところから始めたい純正のリテーナーを変えたいとお考えの方は参考に...
釣り(バス、海)

【全部鏡面が良かった】22ジリオン TW HD購入【】

皆さん、こんにちは!今回はダイワの最新リール「ジリオン TW HD」を買いましたので紹介します!スペックとか詳しい比較とかは他の人に任せるとして、私の感想を書きたいと思います。22ジリオンTW HDって実際どう?と気になっている方は読んでみ...
釣り(バス、海)

【工具ナシで今すぐできる】スピニングリール簡単メンテナンス

皆さん、こんにちは!今回はスピニングリールのメンテナンスについて解説します!最近、巻き心地が悪い気がするんだけど、スピニングリールのメンテナンスって何したらいいの?毎回釣行後に水ぶっかけろって聞いたことあるけど他に気を付ける事あるかな?やっ...
釣り(バス、海)

【初心者の悩み】フックサイズはルアーサイズによって変える!

ハードルアーを買うと必ずルアーについているフック。今回はそのフックのサイズについて解説します!「伸びたフックを交換したいけどどのサイズを選べばいいか分からない。」「フックのサイズってどんな基準で選べばいいの?」という悩みをお持ちの方は別売の...
スポンサーリンク