釣り(バス、海)

【やはり雨】スピナーベイトでマッチョバス!(芦ノ湖2021年8月)

皆さん、こんにちは! 大雨の合間をぬって釣行に行き、釣果がありましたので報告します。 「芦ノ湖ってどんなルアーが釣れてるんだろう?」 「芦ノ湖のおかっぱりのポイントはどこがいい?」 「大雨が続いてるけ...
アウトドア

【かっこよさ抜群】GBX-100NS-1JF推しポイント4選!

みなさん、こんにちは! 先日新しく腕時計を買ったので紹介します! 手頃な価格でかっこいい時計を探している方(機能盛りだくさんというよりもファッション性を重視したい) サーフィンや釣りなど海や水場に関連するスポーツや...
釣り(バス、海)

【初場所でも釣るジャークベイト】ラトリンログ(津久井湖 2021年7月)

みなさん、こんにちは! 先日、知り合いと初の津久井湖遠征に行き、釣果がありましたので報告です! 津久井湖のおかっぱりは減水期の夏がオススメです。 いろんなポイントにアプロ―チできるので楽しいです! その中で水の...
スポンサーリンク
釣り(バス、海)

【ジャークベイト】ワンテンは強し。(丹沢湖2021年7月)

皆さん、こんにちは! 先日どしゃ降りの雨の中、丹沢湖でバスが釣れたので報告します。 「丹沢湖ってどんなルアーが釣れてるんだろう?」 「丹沢湖のおかっぱりのポイントはどこがいい?」 「雨の日って...
釣り(バス、海)

【オールドスクールジャークベイト】ラトリンログFish!(丹沢湖2021年7月)

皆さん、こんにちは! 初めて丹沢湖でバスを釣ったので報告します! 「丹沢湖ってどんなルアーが釣れてるんだろう?」 「丹沢湖のおかっぱりのポイントはどこがいい?」 「雨の日ってどんなルアーがいいの?」 ...
釣り(バス、海)

【バス釣り初心者必見!】巻物のラインの太さはどう選べばいい?【ベイトタックル】

皆さん、こんにちは! 今回はバス釣りにおいて巻物をやる時のラインの太さの選び方について解説します。 最近クランクとかスピナーベイトが好きなんだけどラインの太さはどんな基準で選べばいいの? という悩みを持った方に向...
釣り(バス、海)

【着底把握が重要】アカキンジグでオオモンハタ(静岡県 御浜岬2021年6月)

皆さん、こんにちは! 今回は静岡県の伊豆、御浜岬で釣果がありましたので報告します! 最近ショアジギングを始めたけど全然釣れない… どこかいいポイントないのかな? 朝マズメから攻めるくらいやる気はあるのに…...
釣り人の雑記

【the offspring新譜】「Let the bad times roll」は親近感がある

突然ですが、僕はパンクスです。 今回はThe Offspringというアメリカのバンドの話です。 新しくリリースした「Let the bad times roll」というアルバムについてです。 一言で言うとやっぱ...
釣り(バス、海)

【工具ナシで今すぐできる】スピニングリール簡単メンテナンス

皆さん、こんにちは! 今回はスピニングリールのメンテナンスについて解説します! 最近、巻き心地が悪い気がするんだけど、スピニングリールのメンテナンスって何したらいいの? 毎回釣行後に水ぶっかけろって聞いたことあ...
釣り(バス、海)

【チャンスタイム】ナブラってなに?【ナブラ撃ちの注意点も解説】

皆さん、こんにちは! 今回はソルトフィッシングでよく聞く「ナブラ」について解説します。 「ナブラってたまに聞くけどなんなの?」 「ナブラが出たらチャンスとは聞いたことあるけど何したらいいの?」 気持ちめっち...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました